お知らせ

赤ちゃんの発達と適切な抱っこ法1

おはようございます♪
名古屋市瑞穂区 産後ケア専門サロン「ママの休日」です!

\産後骨盤矯正のプロにお任せください/
【土日も営業、赤ちゃんとママだけのプライベートサロン◎】
【無料│専属の赤ちゃんスタッフがお子様お預かり◎】

いつもブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*)

赤ちゃんの健やかな成長は、親にとって何よりもの願いです。

しかし、「反り返り」や「一方向の寝返り」、そして「Cカーブ抱っこができない」など、赤ちゃんの発達段階において様々な疑問や心配が生じることがあります。
特に「高緊張児」や「抱っこの間違った仕方」は、赤ちゃんの快適な成長を妨げる要因となり得ます。

今回は、これらの課題に対する理解と適切な対処法を紹介し、赤ちゃんの健康的な発達をサポートします。

◎赤ちゃんの「反り返り」への理解

赤ちゃんが「反り返る」動作は、多くの場合、一時的な発達の一環として見られますが、持続する場合は赤ちゃんの身体的な不快や発達上の特徴を示すことがあります。
特に、高緊張児に見られるこの動作は、親が正しい抱っこ方法を学ぶことで軽減できる場合があります。

◎「Cカーブ抱っこ」が難しい場合

「Cカーブ抱っこ」は、赤ちゃんの背中が自然なCの形を描くように抱っこする方法です。
この抱っこ法は、赤ちゃんの脊柱の自然な発達を支援し、赤ちゃんにがリラックスできる体勢です。
しかし、全ての赤ちゃんが直ぐにこのポジションでリラックスできるわけではありません。
高緊張児や特定の発達段階にある赤ちゃんは、この抱っこ法に適応するまでに時間がかかることがあります。

◎一方向の寝返りへの対応

赤ちゃんが一方向にしか寝返りをしない場合、これは筋肉のバランスや発達の偏りを示している可能性があります。早期の発達支援や適切な刺激が、このバランスを改善するのに役立ちます。

「高緊張児」のサポートや抱っこの正しい方法はまた次回紹介していきますね。

\院長のインスタも大好評、今すぐcheck♪/
超簡単、産後の骨盤エクササイズを発信中!
@momcare_nagoya