赤ちゃん発育ケア
-
3ヶ月検診
赤ちゃんの向き癖が気になる方へ 皆さんと同じように向き癖や頭の歪みでお困りの方々に、 共感を込めてアドバイスさせていただきます♪ 赤ちゃんの向き癖がなかなか治ら…
-
育児は不安と心配ばかり 私の赤ちゃん整体とは
試行錯誤しながら一生懸命赤ちゃんのお世話をする毎日。 わからないこと、不安だらけ、 母親が願うのは、すくすく成長して欲しいただそれだけですよね。 目次 1. 高…
-
実は、赤ちゃんも◯◯で悩んでいる。
赤ちゃんの排便の仕組み 赤ちゃんの排便は、 消化システムが食べ物から栄養を吸収し、 不要な廃棄物を体外に排出する 重要なプロセスです。 通常、赤ちゃんは1日に1…
-
人見知り〜成長の一過程〜
先日、遊びに来てくれた5ヶ月の女の子事前にママさんから 「人見知りが激しくて心配です」とお話を伺っていました。 サロンに入ったときは、 まだ笑顔を見せてくれまし…
-
赤ちゃん整体の講座・開催します
この秋に、名古屋市緑区│徳重地区会館にて赤ちゃん整体の講座を開催することになりました(詳細画参照)。 【開催に至った経緯】 ・頭の形や、便秘、身体の発育で悩んで…
-
初めてのベビー整体・どんなことをするの?
首が座っていない 寝返り返り、這いずり ハイハイ、たっち、 日々ものすごい速さで成長しています。 ちょっと成長が遅くなると心配になりますよね。 でも、心配しない…
-
シッター日記 〜成長〜
Momの休日に通い始めて2ヶ月経ったママさん。 本当に努力家で尊敬します。 きちんと目標を立てて、そこに向かうことって 大事!!ということをママさんから学ばせて…
-
みんな気になる赤ちゃんの頭の形“ベビーヘッドケア整体”
まだ、このブログとホットペッパー内のブログでしか掲載していないのにもかかわらず、 お問い合わせが来ています。 それだけ、赤ちゃんの頭の形に悩みがある 頭の形が気…
-
【名古屋の専門家が解説】タミータイムはいつから?効果的な方法と注意点
皆さんは、タミータイムという言葉を知っていますか? タミータイムというのは赤ちゃんが起きているときに 大人が見守っているなかでうつぶせにして過ごさせることを言い…
-
頭の変形による問題点は一つではない!?
頭の変形をそのままにするとどうなるのか、、、 頭が変形することでの健康被害はあるのか、、、 今回はこちらの疑問点に着目していきます。 一般的には、頭の変形は見た…
ママへ
当院について
メニュー
ご利用の流れ
よくある質問
赤ちゃん整体