30代/産後4ヶ月 K.Aさん

Q1.
産後○ヶ月どんなことで
悩んでいましたか。
産後4ヶ月頃、膝の裏に痛みがあり
床で座ったままの授乳が苦痛でした。
(授乳クッションを挟んでも
足に力を入れてもだめでした)
Q2.
「産後ケア」を知ってすぐに体験しましたか。しなかったとしたらなぜですか。
Instagramで知り、すぐ体験を申し込みました。
Q3.
何が決め手となって
当サロンを選びましたか。
産後に特化していること。
帝王切開の傷でうつ伏せが辛いため
一般的な整体やマッサージは難しいと
感じていたから。
Q4.
実際に通院をして
どのような経過で
どんな効果がありましたか。
まず初回の体験だけで歩けるようになりました。
それまでは、膝裏が痛くて
10分程で疲れが出ていたのですが
その日の帰宅時から一歩が軽くなりました。
通い続けるうちに今まで気づいていなかった
他の痛みにも気づくようになり
全身のメンテナンスが
できるようになっていきました。
Q5.
当サロンのスタッフの施術・
サポート、託児などの対応は
どうでしたか。
まず先生の声掛けもとにかく前向きで
毎回頑張ろうと思えます。
産後は身体もですがメンタルもボロボロなので
◯◯はだめですねとかネガティブなことを
言われると通いづらいですが
ここなら安心して続けられます。
託児があることで目の届く範囲で遊べていて
少しずつですが子の成長も感じられました(笑)
あかり先生ありがとうございます♪
Q6.
産後の特有の痛み・体型の
改善を検討している
ママさんに向けて
アドバイスをお願いします。
産後いつかはこの痛みから解放されるはず…
と思って毎日過ごしてもいつも不調を感じて
思いきり楽しめないと思います。
また託児がないと、どうしても自分のことは
後回しになり、結局放置してしまうので
子どもを安心してお願いできるここで
一度試してみることをオススメします。