30代/産後5ヶ月 ママさん

Q1.産後○ヶ月、 どんなことで
悩んでいましたか。
産後3ヶ月くらいまで
骨盤のゆがみの自覚もありましたし
腰や肩などの節々も痛い
それなのにオムツ替えや着がえなど
床に座ってのお世話が多く辛かった
(ベビーベッドも意外と低くて腰が痛い)
それと並行して母乳トラブルも多く悩んでました。
ようやくリズムが整ったら5ヶ月~離乳食が始まり
なかなか食べてくれなくて悩んでいました。
Q2.「産後ケア」 を知ってすぐに体験しましたか。 しなかったとしたらなぜですか。
別の整体で骨盤矯正に行きましたが
託児サービスがなくなってしまい
通えなくなりました。
Q3.何が決め手となって
当サロンを選びましたか。
託児サービスがあり、保育士の方が
見て下さるというところが大きな決め手でした。
他のところはキッズスペースがあると言っても
見てくださる方がいない
または受付の方が少し見るというところばかりで
不安があったので行けなかったです。
Q4.実際に継続的に
通院をしてどのような
効果がありましたか。
痛みがまだ少しあるものの
改善方法をみつけることができてよかったです。
また体型が変わったと家族にも言われます。
(はけなかったパンツが入るようになりました)。
最初きた時は、筋肉をうまく
使えていないことにすら気づかなかったのが
今は筋力が戻ってきているのを実感します。
Q5.当サロンのスタッフの施術・
サポート、託児などの対応は
どうでしたか。
とても丁寧に施術・サポートを
いただき感謝しています。
またいつも子供が笑って遊んでもらっている声を
きけて本当に嬉しかったです。
自分の体のことだけでなく
育児の悩みについても
いろいろな方のお話がきけて
とても参考になりました。
Q6.産後の特有の痛み・体型の
改善を検討している
ママさんに向けて
アドバイスをお願いします。
産後は子供中心の生活にもなり
自分のケアは後回しになりがちですが
「まあいいや」とか「仕方ないこと」と思わずに
早めに施術を受けられた方が
後から楽だと思います。
0歳児がいると、出かけること自体に
ハードルを感じやすくなりがちですが
行くと「行ってよかったな」と毎回思います。
ぜひご相談されるのをおすすめしたいです。