20代/産後1ヶ月 N.Sさん


Q1.
産後○ヶ月、
どんなことで悩んでいましたか。
出産技から1ヶ月経とうとしているのに
恥骨が痛すぎて満足に歩くことができず…
思うように体を動かせずに
とてもつらい思いをしました。
また妊娠~出産を経て筋肉が衰えてしまい
頑張って子どものお世話をしたいのに頑張れない、体力がないなど悩みは尽きませんでした。
Q2.
「産後ケア」を知ってすぐに体験しましたか。しなかったとしたらなぜですか。
妊娠前から産後ケアという存在は
知っていましたが、自分には縁のないものと
思っていました。
しかし、出産後、体の不調が
自分の想像をはるかに超えてきて
藁にもすがる思いで体験しようと思いました。
Q3.
何が決め手となって
当サロンを選びましたか。
自分は子どものお世話と自分の体を休めることで
精一杯でしたが、夫が見かねてこちらのサロンを
探して教えてくれました。
口コミがとても良かったのと部屋の雰囲気が
あたたかみがあって安心できそうと感じたこと
託児付きで目の届くところにいてくれるという
ところが魅力的でした。
Q4.
実際に通院をしてどのような経過でどんな効果がありましたか。
体験で伺った時は産後1ヶ月に
なるかならないかであまり施術ができない
(骨盤がグラグラすぎて逆に悪化させてしまうかもしれないため)
とのことでしたが、少しのマッサージで
強烈な痛みが急に和らぎました。
あれだけでこんなに痛みがとれるなんて!
と驚きました。
通うたびに体が回復していくのを感じました。
また体のしくみも解説して下さるので
理解も深まり、サロンと自宅でのトレーニングで
徐々に筋力が戻ってくるのがよくわかりました。
Q5.
当サロンのスタッフの施術・サポート、託児などの対応はどうでしたか。
施術はいつも丁寧で優しく心地良いです。
トレーニングはやりやすい動きを考えてくださって
普段から運動不足な私にとってはこの簡単な動きで
こんな効果が!と嬉しいとともに
目からウロコでした。
子どもは慣れないところだと緊張して
カチンコチンになってしまうのですが
保育士さんが様子を見ながら遊んでくださって
いつも楽しそうな声が聞こえて安心して
預けられます。
いつもありがとうございます。
Q6.
産後の特有の痛み・体型の改善を検討しているママさんに向けてアドバイスをお願いします。
産後は子どものお世話でバタバタしていて
自分のことを大切にできる状況ではないと
思いますが、お母さんが元気でないと子どもも
不安になってしまうかもしれません。
気分転換もかねて自分を大切にする時間と環境を
作ってあげても良いと思います。