お客様の声

赤ちゃん発育ケア|生後2ヶ月

Q1.生後○ヶ月、 どんなことで
悩んでいましたか。

生後2ヶ月頃、真上から見た頭の形が
とてもゆがんでおり

ドーナツ枕やバスタオルで向き癖を矯正しようと
試みていましたがそれだけでは
とても直りそうもなく悩んでいました。

予防接種に小児科に行った際
医師から開口一番に「頭の形、気になる?」
と言われたことで

放っておいていては丸くならないレベルだと
さとり、より一層悩みました。

Q2.「赤ちゃん整体」を知ってすぐに体験しましたか。 しなかったとしたらなぜですか。

ヘルメット療法に対して
頭の形外来で病的なものではなく、向き癖で
ゆがんでいるということが確定しましたが

ヘルメット療法に対して
ヘルメットをかぶっている姿、ヒフトラブル
費用決断できない要素があり
途方に暮れていました。

インターネットで赤ちゃん整体をみつけて
ヘルメットと天びんにかけたとき

私の中では整体の方にしかメリットが無く
もちろん初めてで不安もありましたが

頭がやわらかい今
1日でも早い方がよいことなので

勇気を出して一歩を踏み出しました。

Q3.何が決め手となって
当サロンを選びましたか。

託児がついていることと、通院の利便性。

Q4.実際に継続的に
赤ちゃん整体を受けて、
ホームケアを継続してどのような効果がありましたか。

体の左右差が解消され
頭の形もいびつにゆがんでいたものから
気にならなくなるレベルまで改善しました。

ホームケアは
日常のスキンシップにつながるので

抱っこ以外のスキンシップのレパートリーが増え、
上の子の時よりも多くふれあえたように思います。

整体をしていなかったら
どうなっていたのかは想像できませんが

変な体の緊張が取れノビノビと
体を動かせている
ので
バランスよく成長できたと思います。

Q5.「赤ちゃん整体」を検討しているママ・パパさんに向けてアドバイスをお願いします。

頭の形の改善という入口から
赤ちゃん整体をお願いしましたが

頭の形だけでなく
子どもの発育にもアドバイスを頂いたり

成長に寄り沿って頂いたりと体の発達
トータルサポートをしていただいた気分です。

先生の施術に終始リラックスして
受け入れている0歳児の我が子の姿をみて

本当に気持ちが良いんだな
思わずにはいられません。

子どもに負担がなく、スキンシップを通して
頭・体のバランスを整えられる方法は
他に無いと思います!


上の子の託児も、とても安心して預けられます。