【授乳ママ必見】そのつらい肩こり・腰痛、実は「骨盤の歪み」が原因かも?専門家が教える簡単ストレッチと根本ケア
「授乳のたびに
肩や背中がバキバキに凝ってしまう…」
「抱っこしていると、腰が砕けそうに痛い…」
「肩こりや腰痛がひどくて
育児に集中できない…」
授乳中のママにとって
肩こりや腰痛は「職業病」のようなもの
と諦めていませんか?

マッサージに行っても
その場しのぎですぐに元通り…
そんな経験を
繰り返している方も多いかもしれません。
こんにちは。
名古屋で産後ケアの専門家として
活動している坂口です。

なぜ私が自信を持ってお伝えできるのか。
それは、総合病院のリハビリテーション科や
接骨院院長としての経験
そして現在年間1000件以上の
産後ママをケアしている実績があるからです。
もちろん、私は国家資格
「柔道整復師」でもあります。
この記事では、その知識と経験のすべてを基に
多くのママが見落としている
授乳中の肩こり・腰痛の「本当の原因」と
今すぐ自宅でできる簡単なストレッチ
そして根本的な改善のためのプロのケアについて
詳しく解説します。
目次
- はじめに:授乳中の痛み、肩や腰だけが原因じゃない!
- 【本当の原因】なぜ骨盤が歪むと、肩や腰が痛くなるのか?
- 授乳姿勢だけじゃない!骨盤を歪ませる日常のクセ
- 今すぐできる!授乳中でもOKな簡単ストレッチ
- なぜプロのケアが必要?骨盤からの根本改善
- 名古屋で専門ケアを受けるなら:「産後ケア専門サロン Momの休日」
- まとめ:痛みのない、快適な授乳タイムを取り戻そう
1. はじめに:授乳中の痛み、肩や腰だけが原因じゃない!
授乳中のつらい肩こりや腰痛。
多くの方が
「授乳姿勢が悪いから」
「抱っこのしすぎだから」
と、肩や腰、腕といった
「痛む場所」に原因があると考えがちです。

もちろん、それらも直接的な引き金ではあります。
しかし、いくら肩を揉んでも
腰をマッサージしても痛みがぶり返すのは
もっと根本的な原因が他にあるからです。
その根本原因こそが
体の土台である「骨盤の歪み」なのです。
2. 【本当の原因】なぜ骨盤が歪むと、肩や腰が痛くなるのか?
骨盤は、背骨を支える土台です。
産後の影響でこの土台が
グラグラに傾いている(歪んでいる)と
その上に乗っている背骨も
バランスを崩して傾いてしまいます。

イメージしてみてください。
傾いた土台の上に
まっすぐな柱を立てるのは難しいですよね?
体は、倒れないように無意識に首や肩
背中の筋肉をガチガチに緊張させて
バランスを取ろうとします。
この
「倒れないように頑張っている、余計な緊張」
こそが
あなたのつらい肩こりや腰痛の正体です。

つまり、授乳という動作は
あくまで「最後の引き金」
その前から、骨盤の歪みによって
肩や腰は常に悲鳴を上げている状態だったのです。
3. 授乳姿勢だけじゃない!骨盤を歪ませる日常のクセ
産後の骨盤は、ただでさえ緩んでいるため
日常のささいなクセで簡単に歪んでしまいます。
- 足を組んで座る
- いつも同じ側で横座りやあひる座りをする
- 片足に重心をかけて立つ
- いつも同じ腕で赤ちゃんを抱っこする

これらのクセが、骨盤の歪みを定着させ
肩こりや腰痛を悪化させる原因になります。
4. 今すぐできる!授乳中でもOKな簡単ストレッチ
痛みの根本原因は骨盤にありますが
今あるつらい症状を和らげるための
簡単なストレッチも有効です。
授乳の合間など
短時間でできるものをご紹介します。
①肩甲骨回し(肩こりに)
両手を肩に置き、肘で大きく円を描くように
前回し・後ろ回しを各10回行いましょう。
凝り固まった肩甲骨周りの血行を促進します。
②キャット&カウ(背中・腰の緊張に)
四つん這いになり、息を吸いながら背中を丸め
息を吐きながら背中を反らせます。
背骨全体の柔軟性を取り戻し
腰の負担を和らげます。
③骨盤回し(骨盤周りの緊張に)
足を肩幅に開いて立ち、両手を腰に当てます。
腰をゆっくりと大きく回します。
(左右10回ずつ)
骨盤周りの筋肉をほぐし、血行を改善します。
5. なぜプロのケアが必要?骨盤からの根本改善
セルフケアは症状緩和にとても有効ですが
痛みの根本原因である
「骨盤の歪み」を自分で
完全に元に戻すのは非常に困難です。
私のような国家資格を持つ専門家は
あなたの骨盤が「どのように歪んでいるのか」を
正確に見極めることができます。
そして、その歪みのタイプに合わせて
最も効果的なアプローチで
骨盤を正しい位置へと導きます。

土台である骨盤が安定すれば…
背骨も自然と正しい位置に戻り
肩や腰にかかっていた余計な負担がなくなります。
これこそが、痛みがぶり返さない体を作るための
「根本ケア」なのです。
6. 名古屋で専門ケアを受けるなら:「産後ケア専門サロン Momの休日」
「このつらい痛みから
根本的に解放されたい!」
そう願う名古屋市、そして近隣の緑区
天白区、南区、港区などのママへ。
名古屋市瑞穂区にある
「産後ケア専門サロン Momの休日」では
国家資格と豊富な臨床経験を持つ私が
あなたの体の状態を責任もってケアします。

年間1000件以上の産後ケア実績と
Googleレビュー地域No.1の評価が
多くのママからの信頼の証です。
当サロンでは、痛む場所を
ただマッサージするのではなく…
- 骨盤の歪みを整える、専門的な産後整体
- 凝り固まった全身の筋肉・筋膜へのアプローチ
- 再発を防ぐための
正しい授乳姿勢や体の使い方指導
など、根本原因にアプローチする
オーダーメイドのケアをご提案します。

保育士が常勤しておりますので
お子様連れでも安心して、ご自身の体と
向き合う時間をお過ごしいただけます。
7. まとめ:痛みのない、快適な授乳タイムを取り戻そう
授乳中の肩こりや腰痛は
我慢するものではありません。
それは、あなたの体が
「土台が崩れているよ!」
と教えてくれている、大切なサインです。

そのサインに耳を傾け
根本原因である骨盤からケアすることで
痛みから解放され
もっと穏やかな気持ちで
赤ちゃんと向き合えるようになります。
一人で悩まず、ぜひ一度
「産後ケア専門サロン Momの休日」
にご相談ください。
あなたが痛みのない
快適な授乳タイムを取り戻せるよう
全力でサポートいたします。
ご予約・お問い合わせはこちら
産後の痛みや体型崩れなど、
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
ママへ
当院について
メニュー
ご利用の流れ
よくある質問
赤ちゃん整体